上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
『ガトーショコラ』
レシピ:
こちらを拝借
超久しぶり、3回目のガトーショコラ。
チョコレートのケーキって、食べたいのにくどそーあまそーで結局作れない、
食べられないの定番です。
また急に涼しくなったからかな?!久しぶりの社会復帰で疲れ気味だからか?
なんかチョコのケーキが食べたくて、軽そうなレシピを探してみた。

表面がバリ~ンと割れたガトーショコラに、密かな憧れを抱いてきた。
オーブンから出した時は、表面が大きく割れて&盛り上がった姿にギョ!!
としたけど、なんかだんだんとイ~感じに思えてきた。
トップが若干焦げ気味だったから、少し温度低め&長めでやってみると良いかも。
それでもパサつきは無く、サクっと焼けた部分の食感はGood(^^)v

グラニュー糖は切らしているので、粉糖で。関係あるのかわからないけど、
卵黄が”白くもったり”の状態になる事なく、諦めてネトっとしたまま使用(_ _;)
チョコはレシピ通りに明治のミルクチョコでと思ったら、ぜんぜん溶けない!
いつも通りに扱ったのがいけなかったに違いない。
結局カレボーのセミスイートと、カカオバリーのスイート(ピストールミアメール)で。
180度で45分焼成。
焼き上がりが結構心配だったけど、無事くびれる事もなく、
生チョコぽくなく、軽~くて口当たり良く仕上がったし、評判も良くて、成功~♪
